2011-01-01から1年間の記事一覧

Windows環境でghc-modを使う

今までイマイチ上手く行かずWindows上でghc-modが使えなかったのですが、 今回うまくいったのでその手順をメモしておきます。 Windows で ghc-mod の導入 - C++でゲームプログラミングのサイトを参考にしました。 予めインストールしておくもの Haskell Plat…

Excel列名変換問題をHaskellでやってみた

Excel列名変換問題で第2回社内プログラミングコンテストを開催してみた(前編) - give IT a tryを今勉強中のHaskellでやってみました。 import System.Environment import Data.Char main :: IO () main = do (x:y:_) <- getArgs case read x of 0 -> putStr…

第2回 スタートHaskellに参加してきた。

第2回 スタートHaskell : ATNDに初めて参加してきました。 宿題の答え合わせ まず最初は前回の課題の答え合わせからスタート。 正直数学の問題として難しかった… 今回から数学的な要素は減るそうです。 各章の発表 今回は5・6・7章の発表がありました。 家で…

WindowsでHaskell環境EclipseFPをインストールしてみる

前からHaskellに興味はあったのですが、いまいち踏ん切りがつかなかったのでプログラミングHaskell作者: Graham Hutton,山本和彦出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 503回この商品を含むブロ…

CentOSにAirVideo Serverをインストールする

iPhoneやiPod touchでネットワーク越しに動画を見ることが出来るAirVideoというソフトがあります. サーバ用ソフトはWindows用とMac用が標準で用意されていますが,Linux用もあったのでインストールしてみました. Air Video Server on CentOS 5.5 - 水深100…

VirtualBoxのインストールに失敗したら

Dropboxを止めればOK. これが分かるまでに何度も何度も再インストールしました…

dtiのvps

dtiのvpsを使っていて、最近muninをインストールしたのですが なんだかコンテキストスイッチが異様に上昇しているんですよね。 グラフを見ると毎時同じ時間にコンテキストスイッチが上昇しているので 皆がcronの毎時で回してるジョブが重い、のでしょうか? …